めぐちゃんは神社の家に生まれました。

幼い頃から英才教育を受け。

元々優れた資質を持っていた為。

上達が早く。

自分で工夫するなど。

向上心が豊かでした。

ただ。

知恵があり。

この世の事を見透かしてしまいます。

この世が儚いものだと思い。

意味を見出せなくなります。

小学生のある日。

日本書紀を見せられ。

熟読しました。

この世は科学で説明できず。

むしろ。

この世のことを科学で説明しようと試みていると考え。

自分の世界が宗教的であると捉えます。

この世に意味を見出せなかっためぐちゃんは。

正しい解釈を試みました。

めぐちゃんは他の人より多く学びます。

ひとつの事柄から。

たくさん学びます。

これは知恵があるからできました。

なんとなく勉強しては。

自然と触れ合い。

何か儚くて。

でも大切で。

不思議な感覚です。

中学生で巫女デビューしました。

かわいいと評判になります。

でも疑問は晴れなくて。

知恵が有り過ぎたのでしょうか。

この世の一切のものが儚いものだと。

意味はあるけれど。

儚いものばかり。

見出せませんでした。

「私たちはなんて儚いものを追い求めてるんだろう。」

「みんなの価値観が私には綺麗に見える。」

「でもそれを追い求めた結末は、また儚い。」

出世欲に溢れる男の子に惚れられました。

でも。

出世を追い求めることに。

虚しさを感じています。

男の子は去っていきました。

もうひとりの男の子が惚れてきました。

結婚して家庭を持つ。

そんな事に意味は見出せません。

めぐちゃんにとっては愚かな事でした。

男の子は去っていきました。

高校に進学すると。

同じ神社の家のるみちゃんに出会います。

るみちゃんと意気投合しました。

るみちゃんは別格でした。

ひたすらレベルが高く。

そんなるみちゃんはめぐちゃんの知性に惚れました。

めぐちゃんは変わっていきます。

理屈で説明できないこともありました。

理をもって、説明できないこともありました。

めぐちゃんは自分の資質を伸ばしていきます。

めぐちゃんは家事が得意で。

そこからなんでもできるようになっていきました。

友人も増えました。

成績は常にトップです。

でも大学には行きません。

普通の勉強は普通の人しか生み出さないと。

知っていたから。

やめてしまいました。

めぐちゃんは特殊な勉強しかしませんでした。

いつしか非凡な人と言われ。

そんな自分が好きでした。

るみちゃんの母がめぐちゃんの資質に目をつけ。

神宮の巫女に推薦。

見事に通り。

巫女をやっています。

めぐちゃんは一生を神職で居たいと思い。

自分の居場所を決めました。

一体この世は何を求め。

何を得ればいいのでしょう。

めぐちゃんは無欲な自分に気が付きます。

自分の好きなものに目を向けると。

なんということでしょう。

たくさんあるではありませんか。

めぐちゃんは好きなものに囲まれました。

「この世は発展途上。」

「女の人が直接文明に関わってないですし。」

「基本的なものだけあります。」

「私はそれで満足です。」

めぐちゃんの部屋はグッズでいっぱいです。

「また生まれ変わるとしたら。」

「真面目に生きたいな。」

「いまのように。」

めぐちゃんは何か大切なものや大事なことを。

失っていたのです。

それを悟った瞬間。

より良く生きるようになりました。

めぐちゃんはこの世のことが解り過ぎました。

それがかえって大切なことに気が付かせてくれました。

人は暖かく。

いつも一生懸命です。

めぐちゃんは。

この世が儚いものだと感じつつ。

これで良いのだと。

神宮で。

巫女をやっています。

END